公開日 2020年05月29日 更新日 2020年09月11日 女性では50歳くらいから骨量が減少します。 骨量が減少すると骨粗鬆症になります。 骨粗鬆症が原因でおこる骨折は生活の質を大きく損なうために予防が大切です。 下記のファイルをご覧下さい。 1・骨粗鬆症とは 2.定期健診について 3.骨粗鬆症の予防 4.骨粗鬆症の治療 5・骨粗鬆症と介護保険 骨粗鬆症.pptx(652KBytes) お問い合わせ 総務課TEL:098-911-7500FAX:098-911-7506