公開日 2024年04月22日
更新日 2025年04月23日
外部評価の免除手続きについて
指定地域密着型サービスのうち、「認知症対応型共同生活介護」の事業者については、自ら提供する介護サービスの質の評価
(自己評価)を実施し、定期的に外部評価機関による評価(外部評価)を受け、それらの結果等を公表することが義務づけられています。
「自己評価」及び「外部評価」は、原則として少なくとも年1回は実施することとされていますが、「外部評価」については、沖縄県地域
密着型サービス外部評価実施要領第4条(2)の要件を全て満たす事業所においては、免除の申請をすることができます。
免除の申請手続きについては、下記を参考にしてください。
沖縄県地域密着型サービス外部評価実施要領
1 提出書類
(1) 免除申請書
沖縄県保険医療介護部高齢者介護課ホームぺージからダウンロードしてご活用ください。
https://www.pref.okinawa.jp/kyoiku/kaigofukushi/1007256/1018690/1007280.html
※沖縄県地域密着型サービス外部評価実施要領にて詳細をご確認下さい。
(2) 令和6年度分の運営推進会議の記録(出席者がわかるもの)
(3) 直近の「自己評価及び外部評価結果」及び「目標達成計画」
※昨年度(令和6年度)免除規定が適用され、外部評価を免除した事業所については、今年度(令和7年度)申請対象外となります。
2 提出先
〒904ー0398
読谷村字比謝矼55番地 比謝矼複合施設2階
沖縄県介護保険広域連合 計画推進課 指導係 宛
※郵送又は直接窓口への持参によりご提出ください。
3 提出期日
令和7年4月30日(水)必着
4 お問い合わせ先
沖縄県介護保険広域連合 計画推進課 指導係 TEL:098-911-7502
PDFの閲覧にはAdobe社の無償のソフトウェア「Adobe Acrobat Reader」が必要です。下記のAdobe Acrobat Readerダウンロードページから入手してください。
Adobe Acrobat Readerダウンロード